スポンサーリンク

2016年10月20日に発売

「マリオパーティ スターラッシュ」は、任天堂が発売しているマリオキャラクターが登場するパーティゲームシリーズの最新作です。ハードはニンテンドー3DSで発売される。 ジャンルはボードゲーム。レーティングはCERO Aで全年齢対象。 任天堂公式サイトで発表されている内容を元に、過去作と比較し何が新しいのか見ていきたい。 マリオパーティが1998年12月18日に発売されて以来、「マリオパーティ スターラッシュ」はシリーズ14作目。 ニンテンドー3DSにおいては「マリオパーティ アイランドツアー」が2014年3月20日に発売されているが、今作は2年7ヵ月ぶりのニンテンドー3DSでの新作です。ゲームは大きく分けて、6つのメインのゲームモードと50種類以上あるミニゲームが収録されている。 ゲームモードに関しては「マリオパーティ アイランドツアー」では、 ・パーティ ・ミニゲーム ・すれ違いミニゲーム ・クッパタワー ・コレクション の大きく5つのモードであったのが、 「マリオパーティ スターラッシュ」では、 ・キノピオパレード ・コインアスロン ・バルーンラッシュ ・マリオギャモン ・みんなでおんがくかい ・テレサパズル ・チャレンジタワー ・ミニゲーム と8つのモードに増えている。

メインのゲームモードは「キノピオパレード」です。

ボードマップ上でサイコロを振り出た目だけ進んでいくシンプルなスタイルです。マップにいるボスからスターを取り返していき、「スター」を集めた数を競っていく。マップは15マップ収録されている。 「マリオパーティ アイランドツアー」では、ボードマップは7種類であったことから、約2倍のマップ数に増量している。 サイコロを振りボードマップを進んでいく点は同じだが、今作ではサイコロ振り待ち状態の解消がされている。いままで一人ずつサイコロを振り順番に進んでいたが、今作では4人同時にサイコロを振り一緒に進めるため、テンポを崩すことなくストレスなくゲームを進めることが出来るようになったのが改良点として大きい。 海外の米国では、やりすぎて手を痛めるほど遊んでしまう事例のある人気のミニゲームは、「マリオパーティ アイランドツアー」では80種類であったのが、「マリオパーティ スターラッシュ」では50種類と少なくなったが新作ミニゲームが収録されておりアイランドツアー同様に今作も楽しめる内容となっている。 また、NFC機能を内蔵したキャラクターフィギュアである「amiibo」に対応している。 対応amiiboは、 ・スーパーマリオシリーズ ・大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ・SUPER MARIO BROS.30thシリーズ ・ヨッシーウールワールドシリーズ です。 スーパーマリオシリーズに関しては、「マリオパーティ スターラッシュ」と同日に発売される新しいamiiboが使用できる。2016年10月20日発売の新amiiboは、 ・ワリオ ・ワルイージ ・ロゼッタ ・デイジー ・テレサ ・ドンキーコング ・ディディーコング の7つが新しく増えた。 amiiboは1人プレイで使用でき「キノピオパレード」で使う場合、読み込んだキャラクターがダブルサイコロを持って最初からチームに加わってくれプレイヤーを助けてくれる。

まとめ

「マリオパーティ スターラッシュ」の新しい点は、 ・同時サイコロで待ち時間の解消 ・ボードマップが倍増の15マップ ・ミニゲームは50種類 ・amiibo対応(1人プレイ時にパートナーとしてプレイヤーを助けてくれる)

スポンサーリンク


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください