高性能Simフリー端末として注目なのが「Zenfone3」です。日本国内での新製品発表は9月28日とされています。

筆者は現在「Zenfone2(ZE551ML)」を使用しております。発売当時(2015年5月)RAMが4GBもある端末はこれしかありませんでした。従って、最も快適に使用出来る端末として選び1年以上使用してきました。

使用感としてはどのアプリを入れても、 複数アプリを起動した状態でも処理速度を気にするような場面はなく 非常に快適に使ってまいりました。

今回ASUSより「Zenfone2」の後継機として「Zenfone3」が発表されるとのことで非常に気になるところです。 Zenfone3の中でもハイスペックのモデル「Zenfone3 Deluxe(ZS570KL)」に注目しています。

スポンサーリンク

Zenfone3 Deluxe(ZS570KL)のスペック

OS:Android 6.0
CPUコア数:クアッドコア
ROM:64GB,128GB
RAM:6GB
バッテリー容量:3000mAh
画面サイズ:5.7インチ
画面解像度:1920×1080
(2016年9月発表)

Zenfone2(ZE551ML)のスペック

OS:Android 5.0
CPUコア数:クアッドコア
ROM:32GB,64GB
RAM:4GB
バッテリー容量:3000mAh
画面サイズ:5.5インチ
画面解像度:1920×1080
(2015年5月発売)

Zenfone3 Deluxe(ZS570KL)は、Zenfone2(ZE551ML)と比べるとROMが6GBまで増加しており、処理速度の向上が期待出来ます。
また、バッテリーが大容量になったモデル「Zenfone3 MAX(ZC553KL)」もあり、4100mAhとなっています。

基本性能はZenfone2(ZE551ML)とそれほど変わりませんが、電池持ちが気になる場合には選択肢に入ってきそうです。

 

スポンサーリンク

その他の有力SIMフリー端末としてHUAWEI製の端末があります。

HUAWEI P9

OS:Android 6.0
CPUコア数:クアッドコア
ROM:32GB
RAM:3GB
バッテリー容量:3000mAh
画面サイズ:5.2インチ
画面解像度:1920×1080
(2016年6月発売)

HUAWEI P8 MAX

OS:Android 5.1
CPUコア数:オクタコア
ROM:32GB
RAM:3GB
バッテリー容量:4360mAh
画面サイズ:6.8インチ
画面解像度:1920×1080
(2015年9月発売)

HUAWEI P9はZenfone2よりややスペックが落ちますが、2016年夏製品として発売された端末です。 HUAWEI P8 MAX はより大きな画面を使いたい人向きの端末です。

バッテリー容量が大きく電池持ちが良く タブレットよりは小さく、持ち歩いて使いたい人が使うと良さそうです。
発売より1年ほど立ちますが、この画面サイズはあまりないため以前として人気の機種です。

 

まとめ

Zenfone3 Deluxe(ZS570KL)のRAM6GBは他に類例がなく、頭一つ抜け出た状態です。 SIMフリー端末の高スペックの機種を使いたいなら、Zenfone3 Deluxe(ZS570KL)の選択が有力である。

スポンサーリンク

 


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください